この記事へのトラックバック
ゴールデングラブ賞発表!
Excerpt: ゴールデングラブ賞が発表されました。
鯉チローです。
ところで、昨年のコールデングラブの面々を覚えていますか?
重要な賞なのに、意外なほど地味なんですね。
野球において守備というものは非常に重要..
Weblog: Baseball Junky!
Tracked: 2005-11-09 01:14
ゴールデングラブ賞
Excerpt: 2005年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
黒田さんが選ばれたーーーーーっ!!!
かなりびっくりですよ。
三浦番長とか上原さんとかだと思ってましたから。
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2005-11-09 01:16
黄金に輝く華麗なる守備 ゴールデングラブ賞発表!
Excerpt: わ〜い、思ってた通り黒田さんが受賞してた〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ おめでと〜写真:ゴールデン・グラブ賞を受賞し笑顔の広島・黒田投手=8日午後、広島市中区〜SANSPO.COM〜よりロッ..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2005-11-09 05:17
2005プロ野球 ゴールデングローブ賞
Excerpt: ▽ゴールデングラブ賞:パはロッテ勢内野手独占 巨人はゼロ
▽2005年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果http://www.npb.or.jp/award/2005voting_glove.h..
Weblog: sunrain
Tracked: 2005-11-09 08:41
マリン多数&黒田(広島)ゴールデングラブ獲得
Excerpt: 昨日2005年のゴールデングラブ賞が発表され
広島カープの黒田がセの投手で選ばれ初受賞した
俺はロッテファンやからパでロッテの選手が多数も
受賞しているけど選手としては黒田が1番好きなん..
Weblog: 芸能&スポーツ瓦版
Tracked: 2005-11-09 14:41
ゴールデングラブ賞に異議あり
Excerpt: 毎年プロ野球の「守備の達人」を決める三井ゴールデングラブ賞。
選考はマスコミ各社のプロ野球担当記者の中で、5年以上現場の取材を主に担当している記者達が投票で決めるとのことだが、実際には現場を離れ、社内..
Weblog: 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)
Tracked: 2005-11-09 19:38
2005ゴールデングラブ発表(プロ野球)
Excerpt: 「2005ゴールデングラブ発表(プロ野球)」に関連するブログ記事から興味深いもの...
Weblog: ブログで情報収集!Blog-Headline/sports
Tracked: 2005-11-09 19:38
ゴールデン・グラブ賞が決まったらしいね
Excerpt: ゴールデングラブとかMVPとかベストナインとか新人王って選出してる記者が気になるんだよね。どのくらい全チームを万遍無く見てるのかが気になる。どういう記者が投票してんの?
詳しくはこっちを見て欲し..
Weblog: 禁断の果実(仮)
Tracked: 2005-11-09 20:09
ゴールデングラブ賞発表
Excerpt: 8日、「三井ゴールデングラブ賞」が発表された。
この賞は守備のベストナインを、全国の新聞、通信、放送各社のプロ野球担当記者の投票で決めるものだが、日本一となった千葉ロッテが内野陣独占を含む5ポジ..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2005-11-09 20:57
GG賞に変な投票結果!
Excerpt: すっかりトライアウトで忘れてましたが、今日は三井ゴールデングラブ賞の受賞者発表の日でした。一部にベストナイン発表の再来とばかりに今年パリーグを見てないと思われる記者の投票結果が散見される結果はコチラで..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2005-11-09 23:20
ゴールデングラブ2005
Excerpt: セントラル パシフィック
p 黒田 博樹 松坂 大輔
c 矢野 輝弘 城島 健司
1bA・シーツ 福浦 和也
2b荒木 雅博 西岡 剛
3b岩村 明憲 今江 敏晃
ss井端..
Weblog: バケツとボール
Tracked: 2005-11-10 00:18
新井貴浩
Excerpt: 新井貴浩|出身地= 広島県広島市|誕生日= |身長= 189|体重= 95|血液型= B|守備位置= 三塁手|打席= 右|利き腕= 右|背番号= 25|年俸= 1億..
Weblog: ひなこの日記
Tracked: 2007-10-11 03:05
jackyhkさんの意見の通りだと思います。
中国新聞で黒田が『守備は得意ではないので驚いている』とあったのが笑えました(^-^;)
シンプルに最高守備率のタイトルがあってもいいですよねぇ。
ベストナインは打撃のベストナイン、ゴールデングラブは守備のベストナインとしてくっきり二極化すると面白いかなと思いました。
jackyhkさんは明日からのアジアリーグ楽しみにしていますか?
GGについて書かれたブログの大半が新庄のコメントを取り上げています。真面目に(?)GGを考えるファンと不真面目な投票しかできない記者、おかしくも哀しい取り合わせではあります。
アジアリーグはあまり興味ありません、ごめんなさい。前田がいないと野球に気持ちが向きません。