パ・リーグの来季帰開幕カードが決定(サンスポ)
ダイエーVS日本ハム、西武VSオリックス、ロッテVS新規参入球団
新規参入球団について厳正なる審査が行われている最中と思ってましたが、参入が認められるのは2社でも0社でもなく1社だけということは決まってるんですね。少なくとも審査を開始するにあたってそんなアナウンスは一切なかったにもかかわらず、です。
10月6日付ライブドア?楽天にも書いたように審査を始める前に基本の部分(二者択一なのか絶対審査なのか)を明確にしなかったことが問題なんですが、それを指摘する声が上がらないのをイイコトにほとぼりが冷めるのを待ちながら(世間とはそういうものです)何となく楽天だけを引きずり込むことにまんまと成功しました。
それにしても審査の結果を発表する前に堂々と1社だけ参入を認めることを意思表示したのは選手会やファンの抵抗で自分たちの思惑通り進められなかったことに対する球団側のせめてものウサ晴らし、ぶっちゃけて言えば「何でもかんでもお前等の思うとおりにはならへんぞ〜」というガキの喧嘩の捨てゼリフみたいなもんですね。
ヤレヤレ。。。