2005年10月03日

勝手にベストナイン−パ・リーグ編

恒例の(いつからやねん!)勝手に選ぶプロ野球ベストナイン。パ・リーグは見る機会少ないので的外れも多いはず、ご異見・言いがかり大歓迎です。一つだけ能書きを・・・ベストナインはペナントレースだけが対象でプレーオフや日本シリーズの成績は一切関係ありません。もっと言えばチームの成績や順位も関係なし、のはずなんですが何せバカな無知な記者が多いので。。。

記名投票にしませう!

投手:西口文也(西武)試25 17勝5敗 率2.77
普通に考えれば最多勝&防御率トップの杉内俊哉(ソフバ)でしょうがTVですら一度も見たことがないので除外(おい!)幻の完全試合に敬意を表して西口に。松坂大輔(西武)の投球回数215と最多奪三振も立派です。

捕手:城島健司(ソフバ)試116 率.309 本24 点57
規定打席に達しているのが城島だけでは選択の余地なし。

一塁手:フリオ・ズレータ(ソフバ)試131 率.319 本43 点99
アレックス・カブレラ(西武)福浦和也(ロッテ)もカスカス3割打ってますが、パナマの怪人ズレータとは大きな差があります。といいながら全チームの一塁手を挙げることすらできない状態で特に指名打者や外野手との振り分けには自信なしです。

二塁手:木元邦之(日本ハム)試132 率.281 本18 点73
最終戦で規定打席滑り込み堀幸一(ロッテ)の3割も捨てがたい気はしますが昨季まで井口資仁(元ダイエー)の陰に隠れていた木元にスポットを当ててやりましょう。打率こそ劣るものの出場試合数・本塁打・打点ともに堀を大きく引き離しています。ところで石井義人(西武)は二塁手or三塁手?

三塁手:今江敏晃(ロッテ)試132 率.310 本8 点71
常連小笠原道大(日本ハム)の37本塁打92打点やメジャーの大物トニー・バティスタ(ソフバ)の27本塁打90打点の迫力には及びませんが、高卒4年目でほぼフル出場の3割1分は資格充分でしょう。

遊撃手:該当者なし
中島裕之(西武)川崎宗則(ソフバ)ともに昨季より大幅な成績ダウン、あえて書きますが(カッコ内が昨季)中島:試118(133) 率.274(.287) 本11(27) 点60(90) 盗11(18) 川崎:試102(133) 率.271(.303) 本4(4) 点36(45) 盗21(42) あのハイレベルな争いはどこへ行ってしまったんでしょう。その二人を凌駕する選手も現れず、好ましくないのは承知のうえで該当者なし。

外野手:和田一浩(西武)試129 率.322 本27 点69
大村直之(ソフバ)試133 率.270 本8 点48 盗31
マット・フランコ(ロッテ)試129 率.300 本21 点78
いかにも低レベルの争いでここも該当者なしがふさわしい気もしますがそうもいかず。首位打者和田にしても決して満足なシーズンとはいえない状態です。セ・リーグ外野陣との単純比較はナンセンスですが数字が低すぎるのは事実、個々の選手の出場試合数の少なさ=メンバーが固定されていないのが一番の原因でしょう。

指名打者:松中信彦(ソフバ)試132 率.315 本46 点121
お粗末外野手連とは対照的な堂々たる成績の準三冠王で文句なし。あえて対抗馬を挙げればフェルナンド・セギノール(日本ハム)李承火華(ロッテ)ですが差が大きすぎますね。

あまり真剣には見てないのでテキトーです、すみません。
posted by jackyhk at 00:14| Comment(4) | TrackBack(1) | 野球戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なるほど、勉強になりました。
僕の異見としては、
・投手は杉内か俊介でしょうか。
・二塁は堀が規定打席行っていたのは知らなかったので、是非。
・ショートは檻から唯一阿部ちゃんで。
 一度jackyhkさんにも注目してみて欲しいです。
 僕も昨年まで近鉄の選手だったので、左に強いらしいと言う印象しなかったのですが、「守備上手いですよー。」小技も堅いですし。

僕がセの方をやるとトンチンカンなことになりそうです。
Posted by ミスチルファン1974 at 2005年10月04日 02:37
>ミスチルファン1974さん
ご異見ありがとうございます。
・杉内ともあれ渡辺俊介はチョッと気になってました。
・堀、あまりにもギリギリすぎて・・・
 好きな選手ではあるんですがね〜
・阿部、さすがに規定打席未達では・・・
 2ちゃんねるでも守備は絶賛されてました。

そうおっしゃらずにセのベストナイン、挑戦してくださいよ。
Posted by jackyhk at 2005年10月04日 15:19
 はじめまして。
 ショート該当者無しはちょっと悲しいっす。
 やはり若武者西岡選手をいれて欲しいです。
 何せ4月の月間MVPですから。
 後投手は西口さんや俊介さん、杉内君も確かに良いですが、毎年成績にムラのある斉藤和巳に自分は1票投じたいですが…如何でしょうか?
Posted by 馬場です at 2005年10月30日 22:11
>馬場ですさん(でいいのかな)
ご異見サンクスです。
西岡ねえ〜、中島川崎との比較もさることながらロッテのショートは小坂という固定観念が強すぎて浮かびませんでした。もしショートで百試合近く出てるのなら盗塁王でもあることですし、選ばれそうですね。
斉藤、個人的趣味ですが藤川並みの二段モーションが気に入らないのでペケです。すみません。
Posted by jackyhk at 2005年10月31日 00:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

勝手にベストナイン【05年パ】
Excerpt: 11月3日の2005プロ野球コンベンション表彰式で開催されるでしょうからその前にやっておきましょう。希望でなく予想と書いたのは個人的希望があるからです!以下の感じでいかがでしょうか!投手 俊介(マリー..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2005-10-31 00:29
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。