2004年10月07日

ライブドアVS楽天 野球で決着を

財務内容や熱意がどうのこうのといっても所詮は机上の空論
いっそのこと野球の試合で決めるのはどうでしょう?

監督はもちろん堀江/三木谷
コーチ・選手は日本のプロ野球現役以外なら大学社会人選手はもとより現役メジャー・リーガー、戦力外通告を受けたばかりの元プロ、名球会誰でもOK!

そうなればホントの資金力や実行力が見えてきそうです。
場所はもちろんあの仙台宮城球場、一発勝負もよし7回戦制でもよし盛り上がると思いますよ。TVの視聴率も稼げそうでスポンサーには事欠かず仙台市の観客動員力も計れていいことずくめ・・・・見てみたいですね。

(メルマガ:New Economy week 10月7日号にヒントを得ました)
posted by jackyhk at 16:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この記事を見て、この両チームについては
山崎武司選手(Bw)を獲得してくれたチームの味方をすることに決めました。
是非、試合ではクリーンナップを任せてほしいです。
Posted by Copland at 2004年10月07日 17:42
そういえば元本塁打王も戦力外通告受けたんですね。
古巣ドラゴンズへ戻るメはないんでしょうか。
六番ファースト、至宝リナレスや渡辺よりは迫力あると思いますよ。
Posted by jackyhk at 2004年10月07日 20:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。