少なくとも私には、訳のわからないパ・リーグプレーオフの勝者と中日の日本シリーズよりは松井秀喜や田口壮(石井野茂ともに登録もれ、残念)が出場するメジャーのプレーオフのほうがはるかに楽しみです。
ともあれ、そんな中でライブドアと楽天の加盟申請に対する審査が密かに進行中(?)ですが・・・
まずこの審査(?)が「資格審査」なのか「来年度の参入球団」を決めるいわば選抜試験なのかがはっきりしません。「資格審査」ならある程度数字で可否が決まるし(たしかライブドアの社長は資格審査=運転免許の試験みたいなもの=であるべきと言ってました)来季の参入球団なら当然相対評価でどちらかが○どちらかが×となりますが、この点を明確にしないままで、宮城球場の収容人員やトイレが汚いなんていう話をしても仕方がないんですけどね。
ま、楽天はナベツネや堤とつるんでるから不愉快だとか堀江のポロシャツが気に入らないとかはあるとしても大方のファンは「現行の体制は変わらないんだからどっちでもいいよ」というところでしょう。
かくいう私もどっちでもいい派、9月21日の記事に書きましたが前田が気持ちよくとまで言わなくてもフツーにプレーできれば他の球団がどうなろうといいかなと思ってます。「お前はホントの野球ファンじゃねえ〜」と言われそうですがファンというのは所詮その程度のものじゃないでしょうか。