2004年09月16日

パ・リーグ6球団

楽天が参入表明
シダックスもやる気あり
能無しコミッショナーの事なかれ主義オリックスの悪あがき

結論としては・・・
1)オリ近は合併後に解散
2)新たに楽天ブレーブスシダドアパールズが参入
  本拠地はGS神戸と大阪ドーム
  (西宮球場と藤井寺球場ならもっといい−ノスタルジー)
3)元オリ近の選手を新チームが再雇用
4)宮内・堤は永久追放
5)根来は解任、後任はなし(もともと不要だった)

がベストかと。。。
posted by jackyhk at 10:51| Comment(2) | TrackBack(1) | 野球戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
他はさて置き、近鉄と言う組織が球団経営から手を引くことには賛成。なぜ藤井寺に球場を作り直せなかったかと言うことから考えれば当然の結末かと。地元で反対されたんではねえ。ワシは中日ファンではないが、中日がドームを作り変えたときは見事だった。球団職員がドブ板ローラー方式で一軒一軒地元の住民宅へ説明に汗を流していた。住民が球場近くに引越したときには必ず球団から挨拶があった。近鉄はそういう努力をしたのかなあ。
Posted by きなくこ at 2004年09月17日 00:00
へぇ〜中日見直しました。
自分もパリーグ拡張に賛成です。

脳無しオーナー達は選手の雇用が増えて
人件費がかさむ上に試合数が減ることと、
人件費が抑えられてその上試合数が増えること、
それすら天秤にかけるという脳も無いのでしょうか?
Posted by Takeshi at 2004年09月17日 21:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

祝!根来さん再就職☆
Excerpt: 世の中不況だって言われてるけど、そんなことないですね。 根来さん、おやめになる前...
Weblog: どないだぶろぐ
Tracked: 2004-09-20 22:48
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。