もうお気づきの方も多いと思いますが、JINさんのブログ
お赤いのがお好きで見つけたsnapのプレビュー機能を設置してみました。リンクの貼ってある箇所にポインタを持っていくとそのサイトのプレビューがポップアップするというただそれだけのことですが。こんな類の無料ツールを自分のページに貼るのが大好きなもので(^^ゞ
********これがサンプル↓

ところがウチのブログのプレビューだけは中身が真っ白になってしまいます(タイトルと左サイドバーだけは何とか見えますが)Why?
posted by jackyhk at 23:09|
Comment(11)
|
TrackBack(0)
|
なんやかや
|

|
こういうツールは何か導入してみたくなりますよね。でも実際はプレビューが出る前にクリックすることが多く、使い勝手がいいのかは微妙なとこですw
こちらのブログのプレビューが崩れてしまう、とのことですが、実はプレビューだけでなく、PC表示でも本文部分がサイドバーが途切れる位置までこないと表示されておりません。多分サイドバー部分と本文部分の横幅ピクセル数の合計がかなり多くなってしまっているのではないでしょうか?
ブラウザの関係なのか、解像度の関係なのかは分かりませんが、他にも表示が崩れてしまっている人はいると思います。ご参考までに。
コメント、ありがとうございます。
ホントにアタラシ物メズラシ物好きで困ってます(苦笑)
そうですか、ちゃんと表示されてんませんか。
実はウチもFirefoxで見るとおっしゃるとおり再度バーが途切れるまで本文が表示されませんのでブラウザの問題と思い込んでました。
JINさんはIEお使いですか?もしそうなら横幅いじらないとイケなくなりますね。もう数年テンプレート触ってないのでちょっと不安ですが休みの日に挑戦してみます。
6だと正常表示されるのかな?
う〜ん、IEですか。
ウチはIE6で、普通に見えてます。
他の方々にも訊いてみます。
広島にすんでいる者です。
自宅はIE6で、普通に見えます。
がっ
職場はIE7で、ずれて見えてしまいます。
IEの仕業でしょうかね?
情報ありがとうございます。
やっぱりIEのヴァージョンですか。。
マイクロソフトはオフィスもそうですが無用なヴァージョンアップが多くて困ったもんです。(それが商売のネタだから仕方ないですけど)
何とかIE7だけでもちゃんと見えるようにしないといけませんね。
横幅サイズ固定してみました。
IE7やIE以外のブラウザではいかがですか?
(Firefoxは依然としてダメです>_<)
jackyhkのところはやはり半分欠けているように
見えます。ちなみに私はIE6のSP2です。
どうやってキャプチャーしているのかが
わからないのでなんとも言えませんねえ・・・。
普通に見る分には普通に見えてるんですよね?IE6で。
(おかしな日本語?)
テンプレートいじる勇気がないので当分このままで行くことにします。見栄えばかり気にしてないで記事をこまめに書けよ〜と言う声が聞こえてきそうです(笑)
私のところですと、
jackyhkさんのブログは
・普通に見れる
・プレビューは崩れる
JINさんのブログは
・プレビューは普通
・普通に見ると崩れている(記事の位置が下へ)
って感じなんで、何が正しいのか良くわかりません。
今のテンプレートを捨てて既製品にすれば問題ないんでしょうがもう3年以上使ってて愛着一杯、捨てるに忍びないです(涙)