関連記事の中で歴代(ドラフト以前も含む)の記録を載せているのはサンスポのみ、報知が「歴代4位タイ」と付言しているだけであとは最速最速のオンパレードです。おそらく現役の(それもスターと思われている)上原・松坂を持ち上げようという魂胆で、特定の球団や選手に偏った報道しかできないイマのスポーツ系マスメディアにしてみればしごく当然なことなんでしょう。事実を捻じ曲げているとまではいいませんが、せめて記録に関する事象だけは事実を事実として報道してほしいものです。

蛇足:*最速(一番速い)なら8年目の上原松坂より7年目の江川でしょう。でもそれを言い出せば(ドラフト前には)4年目の投手もいるわけで上原松坂などはどこかへ行ってしまいます(笑)
それからすると今のシステムでそのペースで勝ち続ける上原や松坂は立派なものだなと。
それにしてもマスコミ連中もう少しまともにスポーツを捉えて欲しいものです。商売だけに仕方ないんでしょうが。いっそのことjackyhkさんに報道や記事を書いてもらいたいくらいです。前田のみでなく他選手の記事も大抵頷けるものばかりなので。
昔はローテーションなんて言葉なかったですから(笑)
その頃を知ってる者として15勝で最多勝には抵抗ありです。
私のは素人が好き勝手に書いてるだけですが
マスコミはまずは事実をきちんと伝えるのが使命と思います。
煽りや依怙贔屓はその後に来ないといけません。
mixiではお世話になりました。あのo爺です。
相変わらず鋭い観点ですね。実に素晴らしいです。たしかにドラフト制以降というのは、よく意味のわからない線引きですね。それでもこのスピードで100勝というのは素晴らしいと思いますが・・・。
ブラウン監督がAクラスを厳命しましたね?勝ちにこだわるとどういう采配を振るうのか?楽しみです。(仕事などで観戦できないのに言ってみる)
おおお〜、よくお越しくださいました。
バンドやってる方は義理堅いので好きですよ。
(私もムカシ真似事を、笑)
今日も勝ってAクラスまで2.5ゲームです。
前田もきっちり勝利に貢献してますし
これからがますます楽しみですね。
今日も北の大地でヤクルト戦ですね〜。ジャッキーさんも昔バンドやってたんですね。意外です(笑い)。
これで監督のいうとおりAクラス入りできたら、優勝3ヵ年計画の未来は明るいです。監督の采配に内外からいろんな批判があるのはわかりますが、俺は信じます!内側にしかわからない苦労や苦しみがあるでしょう。だからあえて何も言いません(ベイルだけは後ろに回してほしいですが)。
今年は前田3割行きますかね〜?
私のはホントのマネごとですから(^^ゞ>バンド
最近の前田は本心からチーム第一(自分の数字はどうでもいい)と考えているように見えます。3割も気にしていないでしょう。ミーハーな私としては是非とも11回目の3割を達成してほしいですが。